当岩瀬医院には、さまざまな検査機器が整っています。
検査機器の画像をクリックすると、『院内の様子を見てみたい』とあわせて、
機器をご紹介いたします。
内科医院として、局所を暖めたりマッサージをしたりツボを刺激したりする機器があります。皆様のお役に立てればと思っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
循環器専門医として、生活習慣病など心臓血管疾患の管理をお手伝いします。心筋梗塞などいわゆる虚血性心疾患は、発症初期は検査や手術のために三菱病院や桂病院などでの入院が必要なことが多いのですが、処置後は根気強く5年10年単位で再発予防に取り組まなければなりません。当然全身の問題を合わせて診ていく必要があります。内科専門医として全身に目を配りつつ、長期的健康管理をお手伝いします。
急に病気がひどくなられて来院できない場合は往診を行いますが、検査ができないので診断が難しくなります。従って定期診療中の方のみ往診となります。
往診は24時間連絡可能です。
(年末年始・お盆休み・学会出張中など診問が不可能な場合があります。ご了承ください。)
なお、通院が困難な方は、月2回の訪問診療も行っています。
岩瀬医院では消化器的な内視鏡検査は行っておりませんが、洛西口駅前のいわせ内科クリニックで行っていますのでご紹介致します。その他、より高度な画像診断装置等は連携している医療機関で検査を行っていただき必要な情報を集め、総合的に判断します。他医院に入院された場合は、できるだけ入院先の主治医や上級医に連絡をとり情報を入手して的確な判断ができるように努力します。